nakahara
という名前の directory が出来ました
左側の Windows のファイルの一覧から、転送したい file を探して、
それをクリック(押下げたまま)ドラッグ して nakahara のフォルダマークの上に移動します
ここでは array-2514.GDS をうつしています
また、ここでは左側の窓の中から選んでファイルを写していますが、 Windows の他の窓から直接
持って来ることも可能です
以下、通常の Windows の操作と同じですが、 nakahara を開けておいて、その中に置く方法の方が、
置く位置が広くて、やりやすいと思います
|