20250107 20250108 20250126 20250221 20250310 20250311 20250331 20250331-20mm-1um 20250402oAF4 20250402oAFHR 20250402pAF4 20250402pAFHR 20250411 20250415 20250423 20250428 20250502 20250514 20250520 20250520f 20250604 20250605 20250610 20250618 20250620 20250701 20250701wu 20250703 20250706
一覧
0700 0751 0752 0753 0754 0755 0756 0757 0758 0759 0760 0761 0762 0763 0764 0765 0766 0767 0768 0769 0770 0771 0772 0773 0774 0775 縮少

(写真をクリックすると次を表示します)
たまたま作った GDSII (黒線で表わしています) は図の中心が (0,0) になっていない
元の GDSII 形式、原点は右上の方にある
ここに移動したい、図の中心(付近)が原点がになる
移動すべき値は (x, y) = (400, 1000);
数字の単位は um です

なお、申訳ありませんが、 図の左端の 1,000 という数字は間違いで 2,000 です

(拡大縮少)