実行環境
Active Perl
Windows で Perl を動かすには
などがあります。
最近調べたことによると、最近の ActivePerl では
この先に説明
のある ppm が利用出来なくなっているので、 5.24.3 を install して下さい。
(2019/07/18 追記)
お手軽ということでは、 ActivePerl だと思います。
ActivePerl と Strawberry Perl の
大きな違いは、 PPM (Perl Package Manager) で部品 (Perl Module) を追加
する時で 「ああ、これがない」時の便利さですが、多分、「これがない」状況にはならない
と思って、
ここではお手軽な Active Perl
の Install を紹介します。
-
Windows 10 (2018/09 に用意した画面, 5.24.3)
-
https://www.if.t.u-tokyo.ac.jp/~makoto/p18/20180901/
-
Windows 7 (2017/12 に用意した画面、 5.24.2)
-
https://www.if.t.u-tokyo.ac.jp/~makoto/p17/20171202/
更新するには
例えば、5.24.1 から 5.24.3 に更新するには
-
コントロールパネル → プログラムと機能 →
ActivePerl を選んで アンインストール
-
普通に新しい版を install
して下さい。
(そのようにしなくても、新しい版を install するだけで、「消すけれどいい」と入替えてくれる気もします)
|