
(写真をクリックすると次を表示します)
|
P-2 から近い 3.0 m/m 直径の active area の円の(この図で)一番上に中心を合せました。
(X,Y) = (-6453.0, 4347.0) の表示になっています。
P-2 の座標が
-1900 57755 です
この active Area の中心は
Wafer 中心から考えると、(回転前の座標系で)
X: 3.5 x 11000 = 38,500
Y: 0.5 x 9500 = 4,750
また、右のマークの中心は (回転前の座標系で) (54265, 0) で、
これと この active Area の中心との距離は
X: 54265 - 38500 = 15755
Y: 4750
です。
ここから回転後で考えます。
P2: -1900 57755
差分 -4750 -15755
-6650 42000
ですが、円の中心から上に 1,500 um なので
-6650 43500
のはずで、表示は
-6453 43547
となっていて、100, 50 um の誤差範囲のはずです。
|